連日30℃を超える日が続いている今日この頃
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
この暑さで頭皮から汗が噴き出している
若葉が丘2F介護副主任の吉野です・・・
ということで!
7月16日(日曜日)に
若葉が丘2Fフロアでは“流しソーメン”をやりました!!
場所は若葉が丘1F(通所リハビリ)を使用して開催
セッティングはこんな感じ

それでは、流し始めますよ~
みなさん心の準備はいいですか~?

さあ、流れてきましたよー!みんな取って!取って~!

流れてくるのはソーメンだけじゃないですよ~
ミニトマト来たー!
水ぎょうざ来たー!
みかん来たー!
手が伸びる伸びる
みなさん夢中で食べてます

上手く取れないからと立ち上がっちゃいます
みなさんソーメンに対して、、、本気です・・・

普段は食事にあまり意欲がない方も
流しソーメンなら自分で食べちゃいます


いっぱい食べて満腹になったから
唄って踊りましょう♪

そうなると
職員も一緒にカンパ~イ!

*ノンアルコールビールです(笑)
暑い日には、やっぱりソーメンですよね!


食べるのも忘れて、取るのに夢中の方もいました
目の前を流れてくると反射的に取っちゃうんでしょうか・・・
これが“流しソーメン”マジック!?
今年も“流しソーメン”は大好評でした!!
現場からは以上で~す!
横浜市 都筑区 介護老人保健施設 若葉が丘 スタッフ ブログ